2012年11月26日月曜日
チョコクリームケーキ
長女11歳の誕生日を迎えました。
誕生日ケーキといえば、ココア風味スポンジ&ホワイトクリームが定番だったのですけども、
今回はチョコクリームのリクエスト入りました。
というわけで、Google検索してHitしたのがコチラ↓
チョコクリームケーキ by 門倉多仁亜さん
門倉さんは著書を多数拝読して、うっとりしたことがあるのですけども
今回は初レシピ。これが まぁ 大 大 大ヒット。
チョコクリームだけ余ったのだけれども、食パンにつけて食べても美味し。
カンタン、オイシイ。
こういうシンプルなレシピが好きです。
ありがとうございました。
2012年11月19日月曜日
Nov. 2012
うぉ、もう11月ですね。
年賀状とか大掃除とか、もう正月支度をせねばならないのですか。
いつかの食卓。揚げ餃子。おでん、てんこもりレタス。
焼き餃子専門なのですけども、長女(小5)が揚げ餃子もたまには食べたいとつぶやいたもの
ですからね。
せっせこ揚げて美味しく頂いたのですが、当の本人は「美味しいのだけど沢山は要らない」とな。
分かる、分かるよ、それ。
そしていつかの長男。
JR西日本岡山支社主催の新幹線イベントにて、ご乗車ありがとうございます。
雨の中、オットと長男のみがお出かけ。
わたしと女児1・2・3はお家ピザを堪能しておりました。
すっかり息子は撮り鉄になって帰ってきまして。
そのとき撮ったデータを瞬く間に消去してしまったのを本人に見つかってしまい
ゴメンナサイなわたくし。
年賀状とか大掃除とか、もう正月支度をせねばならないのですか。
いつかの食卓。揚げ餃子。おでん、てんこもりレタス。
焼き餃子専門なのですけども、長女(小5)が揚げ餃子もたまには食べたいとつぶやいたもの
ですからね。
せっせこ揚げて美味しく頂いたのですが、当の本人は「美味しいのだけど沢山は要らない」とな。
分かる、分かるよ、それ。
そしていつかの長男。
JR西日本岡山支社主催の新幹線イベントにて、ご乗車ありがとうございます。
雨の中、オットと長男のみがお出かけ。
わたしと女児1・2・3はお家ピザを堪能しておりました。
すっかり息子は撮り鉄になって帰ってきまして。
そのとき撮ったデータを瞬く間に消去してしまったのを本人に見つかってしまい
ゴメンナサイなわたくし。
登録:
投稿 (Atom)